既に多くの通販事業者様が取り組まれているECサイトのスマホ対応。
その一方で、スマホ対応をしたものの「運用に手間がかかるばかりでなかなか売上に結びつかない」という課題を抱える通販事業者様が数多くおられます。
本セミナーでは、「スマホECサイト」にフォーカスして、近年のスマホユーザの購買行動や市場の話を背景に、これからのスマホ対応はどうすれば良いのか?を解説いたします。第2部では「サイト内検索ナビゲーション」の視点から、スマホサイトで収益を上げるための改善ポイントやノウハウを、事例を交えてお伝えします。
・自社ECサイトのスマホ対応を強化したい方
・マルチデバイスでの優良顧客育成のポイントを知りたい方
・これから新規でECサイト立ち上げを検討している方
・現在利用中のECシステムに限界、不満を感じている方
参加特典としてレスポンシブECサイトが完全理解できるプレミアム冊子:モバイル化・マルチスクリーン化時代を攻略する「レスポンシブECサイトとは」を無料で提供いたします。
開催挨拶(13:30~13:35)
(13:35~14:35)
スマホでのECサイト利用がPCを上回るだけでなく、
スマホとPC・タブレットを行き来して利用する“クロスデバイス利用”も当たり前になってきています。
これまでのPC中心の考え方から、“スマホファースト”での構築・運用に切り替えていく必要があります。
そこで、スマホユーザの特性や、スマホからの売上拡大を目指す上で運営者が直面する課題を押さえ、売上前年比200%超えの三愛水着楽園様や、ブラデリスニューヨーク様の事例をもとに、スマホファーストでECサイトを運営し、売上拡大・運用コスト削減を実現するためのポイントを解説いたします。
株式会社ロックウェーブ 代表取締役 岩波 裕之
休憩(14:35~14:40)
(14:40~15:20)
本セッションでは、スマホサイト構築後の収益拡大のために、必ず確認いただきたい改善ポイントを優先度の高い順にご紹介します。まずどこから手を付けるべきか、効果的な改善施策をサイト内検索ナビゲーションの視点からお伝えします。
・スマホサイトの取りこぼし原因を知る
・スマホサイトの改善は最小の手間とコストから
・オムニチャネル実践!検索エンジン連携施策のご紹介
ビジネスサーチテクノロジ株式会社 営業部 副部長 石川 雅洋
山本 倫士
質疑応答・アンケート記入(15:20~15:40)
※タイムスケジュール・プログラムは変更になる場合がございます。
※本セミナーは終了しました。
|
岩波 裕之 株式会社ロックウェーブ 代表取締役 膳所高-同志社工学部-トヨタ自動車(株)-(株)セブン-イレブン・ジャパン-(株)ロックウェーブ創業 立命館大学大学院経営学研究科MBA取得。 トヨタでモノづくりを学び、セブンイレブンで流通を学ぶ。その後インターネット流通で人の役に立つために、「未だ知られていないが、本当に必要とされるクラウド型ECプラットフォーム」の開発提供を行う。 [提供サービス] |
|
石川 雅洋 ビジネスサーチテクノロジ株式会社 営業部 副部長 株式会社ロートレアモン、リンクシェア・ジャパン株式会社での業務経験を経 て、2014年にビジネスサーチテクノロジ株式会社入社。営業チームの主軸として 新規サービスの企画・提案営業を行う。 |
———————————————————————-
■本セミナーに関するお問い合わせ先
———————————————————————-
ビジネスサーチテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷2-1-1 青山ファーストビル9F
広報担当:中西
TEL 03-3498-6922 / FAX 03-3498-6923
E-mail pr [at] bsearchtech [dot] com
※文中の社名、製品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
日時 | 2016年07月06日(水) |
---|
※大変恐れ入りますが、主催社と同業の方の参加はご遠慮いただいております。
※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
※会場受付にて、お名刺を頂戴いたします。