春は卒業・入学祝い、就職祝い、母の日など、ギフト需要が急増する季節です。
ギフト商材を扱うECの担当者のみなさまは、すでにこの商戦期に向け備えを進めていることと思います。
しかし、EC市場の競争が激化する中、これまでのマーケティング施策では大きく成果を伸ばしていくことが難しくなっています。
さまざまな新しい手法が提供される中で、モール・自社サイトどちらにおいても、
今すぐに優先度を上げるべき施策が何か、自社のターゲットに合う施策は何か、判断に迷うことも多いでしょう。
そこで、本セミナーでは、モール・自社ECそれぞれの特性を活かしたデータ活用法と成功戦略について、事例を交えながら深掘りします。
市場のトレンドや顧客のニーズに応えるための具体的なアプローチ方法を解説し、
データドリブンな意思決定によりギフト市場での優位性を確立するヒントをお伝えいたします。
日時 | 2025年01月28日(火) 14:00〜15:00 (受付開始 13:50) |
---|---|
場所 | オンラインイベントです。 |
対象 | ・EC市場のギフト市場が気になる方 ・すでにEC事業を始めており、自社カテゴリーでギフト市場へ参入する際のヒントを得たい方 ・商品開発や販売戦略の適切な時期を知りたい方 ・AIを活用したECサイトの新しい施策を検討している方 ・パーソナライズな商品提案を実現したい方 |
主催 | 株式会社Nint 株式会社ジーニー |
費用 | 無料(事前のお申し込みが必要となります。) |
お申し込み | セミナーに申し込む |
※大変恐れ入りますが、主催社と同業の方の参加はご遠慮いただいております。
(14:00〜14:30 )
ギフト需要がEC市場で伸びているのは知っているが、「いつ、どのように販売すればいいのか」具体的なイメージがつかない人も多いのではないでしょうか?
バレンタイン、ホワイトデー、卒業式、母の日、父の日、お中元など、これから本格化するギフト商戦を制するには、適切なジャンル選定や効果的な販促が鍵となります。
本セミナーでは、国内3大ECモール(楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング)の最新データをもとに、ギフト需要の高いジャンルや成功しているショップの具体的な施策を徹底解説。2025年のギフト商戦で確実に成果を上げるためのヒントをお届けします。1年のスタートダッシュを切るためにも、ぜひご視聴ください。
株式会社Nint マーケティング・セールスDiV. アナリスト
山本 真大氏
(14:30〜15:00 )
きたる春から夏に向けて、EC業界ではギフト商戦に向けて、各社準備の真っ只中かと思います。
自社ECサイトにて、サイト訪問者が多様な選択肢から最適なギフトを見つけるためには、利便性とパーソナライズが欠かせない要素となります。
そこで、本セミナーではギフトを取り扱うECサイトの成功事例を通じて、サイト離脱率を防止し、購入意欲を高めるための戦略をご紹介していきます。
ギフトならではの検索機能の最適化やAIハッシュタグの効果的な活用方法、サイト訪問者ごとにパーソナライズされたレコメンドなどを通じて、ギフト商戦を勝ち抜きましょう!
サーチ事業部 マーケティンググループ リーダー
南部 夕夏子
※タイムスケジュール・プログラムは変更になる場合がございます。
山本 真大氏
株式会社Nint
マーケティング・セールスDiV. アナリスト
株式会社明治の菓子営業としてキャリアをスタートし、主に店頭での販促施策を担当。その後IT業界・流通業界・他業界のメーカー職を経験し、オフライン市場における、製造・流通に携わる。EC業界の今後に魅力を感じ株式会社Nintへ入社。営業・カスタマーサクセスを経て現在、ECデータアナリストとして、数々のブログや電子書籍の執筆、セミナー登壇に関わる。
セミナー登壇数は20を超え、オフラインの経験とオンラインのデータ分析をもとにした、セミナー内容は参加者からも好評をいただいている。
南部 夕夏子
株式会社ジーニー
サーチ事業部 マーケティンググループ リーダー
GENIEE SEARCH / RECOMMENDのマーケティングを担当。
Webコンテンツ・セミナーなどのオンライン施策から、展示会・交流会などのオフライン施策まで、企画運営を担当。
趣味のpodcastでOLのおしゃべりラジオを定期配信!
本セミナーでは、サイト内検索における900社以上の実績をもとに、サイト内検索データを活用した自社ECサイトでの売上UPについてお話しします。