採用情報


ビジネスサーチテクノロジは、共に“つくる”を追求する仲間を待っています!


ビジネスサーチテクノロジ株式会社は、自社開発の全文検索エンジンをコアに、複数のWebサービスを開発・提供しています。
ポップファインド、ポップリンク、ポップランキングを始めとする新サービスでは、商品データおよび行動データの収集・整形・分析を行い、
それを基にサーチ、サジェスト、レコメンド、ナビゲーションなどの機能を提供しています。

当社は現在、さらなるサービスの発展と拡大を目指すフェーズに差し掛かっています。
これまでの経験を最大限生かしていきたい方、成長・拡大過程にある国産技術開発企業に積極的に参加したいという意欲をお持ちの方を歓迎します。

現在募集している職種は以下です。


フロントエンドエンジニア

業務内容

自社開発のWebサービスにおけるフロントエンド部分の開発に従事

  • JavaScript(ESNext)を使用し、自社プロダクトでのフロントエンドのデザイン/設計/実装/テストを行います。
  • アーキテクチャの策定/設計/実装/テスト/リリース/デリバリまで全てを自社内で行っています。大きな裁量のもと幅広く開発に参画
  • 必要に応じてサービス内のAPIや管理画面の設計、開発にも参画

必須条件

・Webサービス(フロントエンド)の開発経験(1年以上)

・JavaScript (ES2015以降)での実務経験(1年以上)

・HTML5,CSS3,RESTに対する理解

求める人物像

・設計から実装、テストまで、自ら手を動かすのが好きな方

・プロダクトやサービスを育てていくことが好きな方

尚可条件

・Webサービスの設計や運用経験

・React、Vue.jsなどのフレームワークを使った開発経験

・Rubyでのプログラミング経験

・Gitの利用経験

・Dockerの利用経験

・CI 環境の構築・運用経験

・ドキュメントが読める程度の英語スキル

開発環境

言 語:Javascript(ESNext), HTML5, CSS3, Ruby

環 境:macOS, Linux

その他:Git, GitHub, CircleCI, Capistrano, Redmine

就業/給与関係

待  遇:正社員
給与体系:年俸制(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定)
想定年収:400〜800万円(年俸の1/12を月額支給)※残業10〜20時間程度
勤務時間:9:00~17:30
休  日:完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児介護休暇、慶弔休暇、傷病休暇(年5日)
昇  給:年2回
保  険:各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
試用期間:3ヶ月
入社時期:応相談


サーバサイドエンジニア

業務内容

  • お客様向け管理画面に対する機能追加や改善
  • 利用実績、検索傾向などの統計情報の表示
  • サービス構築用管理画面に対する機能追加や改善
  • 上記のWebシステムの設計・実装・テスト
  • 管理APIの設計・実装・テスト
  • リリースしたソフトウェアの維持管理
  • カスタマーサクセス担当者への技術的な支援

(配属後は、技術レベルに応じて、上記の業務の一部または全てを担当します)

必須条件

・Webアプリケーション開発実務経験(3年以上)

・スクリプト言語を用いたプログラミング経験(3年以上)

・Webアプリケーションフレームワークを利用した開発経験

・HTML/CSSのコーディング実務経験

・Linux/UNIX上での開発経験

求める人物像

・企画・設計から実装、テストまで自ら手を動かすのが好きな方

・プロダクトやサービスを育てていくことが好きな方

尚可条件

・WebサービスまたはAPIサーバの基本設計、運用の経験

・JavaScriptプログラミング経験

・ドキュメントが読める程度の英語スキル

開発環境

開発言語:Ruby, Javascript (ES.next), HTML5, CSS3

フレームワーク:Ruby on Rails, Sinatra

データベース:MariaDB, Redisなど

OS:Linux

クラウド:Amazon Web Service (AWS)

その他:Git, GitHub, Jira, Jenkins, CircleCI

就業/給与関係

待  遇:正社員
給与体系:年俸制(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定)
想定年収:400〜800万円(年俸の1/12を月額支給)※残業10〜20時間程度
勤務時間:9:00~17:30
休  日:完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児介護休暇、慶弔休暇、傷病休暇(年5日)
昇  給:年2回
保  険:各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
試用期間:3ヶ月
入社時期:応相談


インフラエンジニア

業務内容

自社開発のWebサービスにおけるインフラ業務全般

  • 自社で開発しているWebサービスにおける最適なインフラの提案から、設計・構築・運用を担当
  • 構成管理ツールを用いた Infrastructure as Code の実践
  • 現在は主にAWSやVPSを使用していますが、日の浅いサービスも多いため積極的な企画・提案も期待しています
  • インフラの可視化や問題点の改善による継続的なサービス品質の向上

必須条件

・Linux/UNIXの利用経験(2年以上)

・サーバの構築・運用経験

・Terraform,Serverspec,Ansibleなどの構成管理ツールを利用した構築・運用経験

・シェルまたはその他スクリプト言語によるプログラミング経験

・ドキュメントが読める程度の英語スキル

求める人物像

・設計から実装、テストまで、自ら手を動かすのが好きな方

・プロダクトやサービスを育てていくことが好きな方

尚可条件

・Webサービスの設計や運用経験

・パフォーマンスや稼働状況の可視化・最適化に取り組んだ経験

・監視の自動化に取り組んだ経験

・Gitの利用経験

・Dockerの利用経験

・CI 環境の構築・運用経験

就業/給与関係

待  遇:正社員
給与体系:年俸制(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定)
想定年収:400〜800万円(年俸の1/12を月額支給)※残業10〜20時間程度
勤務時間:9:00~17:30
休  日:完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児介護休暇、慶弔休暇、傷病休暇(年5日)
昇  給:年2回
保  険:各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
試用期間:3ヶ月
入社時期:応相談


営業

業務内容

まずは製品・サービスについて理解し、提案~受注のプロセスを担当していただきます。もちろん、当初は先輩やエンジニアがあなたをしっかりとフォローします。

経験を重ねる中でさらに業務の幅を広げ、やがては要件定義やエンジニアの調整等、大型案件全体をマネジメントする存在に成長してください。

既存事業に加え、新規事業も続々展開中!それらの成長にもぜひ力を発揮してください。いずれはあなた自身の手で新しいビジネスを生み出してくれることを期待しています。

営業スタイル

「展示会等からのフォロー営業」を中心に「企業等への直接の電話などによる営業」販売チャネルを広げるための「代理店開拓」の3つを行っています。
営業担当は現在4名で、既存顧客のフォローを並行して行いながら、1人当たり10~20件の新規案件を担当しています。

身につくスキル

様々な業界に対して提案していく中で営業力が高まるとともに、経営者視点を身につけることができます。
また、要件定義やエンジニアの調整など大型案件全体を管理する機会が多いため、マネジメントスキルも身につきます。

自身の手でサービスや事業を立ち上げるチャンスも!

日々、顧客ニーズに合わせたサービス提案を行う中で培われる各業界のニーズや情報を総動員させ、パートナーであるエンジニアと共に新たなサービスを作ることも可能です。実際に社員発信でサービスが生まれた実績も!市場ニーズを先読みした新たなサービスを一緒に作りましょう!

一人ひとりの成果が会社の成長に直結します

事業拡大を続ける当社に、さらに活気を加えてくれる新しい人材を募集しています。 社員一人ひとりの成果が会社の成長に直結する、 そんな手応え十分な環境のもと、あなたの可能性を存分に開花させてください。

対象となる方

職務経験は問いません。

  • お客様に向き合い、本当に最適な提案をしたいという方
  • 自信を持って提案できるサービスを扱いたい、作ってみたいという方
  • 少数精鋭の中で幅広い経験を積み、スピーディーな成長を目指したい方
  • 専門性を身につけて活躍したい方
  • 起業志向をお持ちの方

就業/給与関係

待  遇:正社員
給与体系:年俸制(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定)
想定年収:300〜550万円(年俸の1/12を月額支給)
勤務時間:9:00~17:30
休  日:完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児介護休暇、慶弔休暇、傷病休暇(年5日)
昇  給:年2回
保  険:各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
試用期間:3ヶ月
入社時期:応相談


業務内容にご興味のある方で、上記ご経験、スキルをお持ちの方は、個人情報の取り扱いに関する同意書(PDFダウンロード)に署名の上、履歴書、職務経歴書、志望動機、自己アピールを添えて下記のアドレスまでお送りください。
ビジネスサーチテクノロジでは、採用において提供される個人情報の取扱いについて、個人情報保護方針を定め、プライバシーの保護に細心の注意を払っています。

エントリー情報の送付先:recruiting [at] bsearchtech [dot] com(管理部 人事担当)

TOP