サイト内検索ブログ

コーポレートサイトに必要な構成要素とは?ホームページとの違いも含めて解説


コーポレートサイトに必要な構成要素とは?ホームページとの違いも含めて解説

コーポレートサイトは現代社会において、なくてはならない存在です。大企業はもちろん、中小零細企業までコーポレートサイトは重要な立ち位置を担っています。

現在、コーポレートサイトを運営している担当者の中には以下のような悩みや課題を抱えている方もいるのではないでしょうか?

  • 効果的な構成要素がわからない
  • ホームページとの違いがわからない

コーポレートサイト構築と一括りにしても、実際に担当する社員の知識がある程度なければ成果につながるサイトを構築することは難しいでしょう。

この記事ではホームページとの違いなどの基本的な知識を含めて、コーポレートサイトの構成要素を解説します。


▼ 企業サイトに特化したサイト内検索サービス ▼

企業サイトに特化したサイト内検索サービス

GENIEE SEARCHの詳細はこちら

目次

コーポレートサイトの特徴とは

コーポレートサイトの特徴とは

コーポレートサイトとは会社の公式サイトを意味します。

顧客がサイトを閲覧した時に、自社がどのような会社でどんな商品・サービスを提供しているのかを知らせる役割も担っています。ここではコーポレートサイトの特徴をより深掘りして解説していきます。

  • コーポレートサイトの役割
  • コーポレートサイトとホームページの違い

コーポレートサイトの役割

コーポレートサイトの主な役割は、会社のブランディングツールとして、多くの人に存在を知らせることです。会社の最新情報やサービス、商品に関する詳細な情報を顧客に提供します。

また、会社に対してフィードバックや問い合わせをするためのプラットフォームとしても機能します。さらに、質の高いカスタマーサービスに関する情報を提供することで、信頼できるビジネス・アイデンティティを確立するのに役立ちます。

コーポレートサイトとホームページの違い

コーポレートサイトとホームページとの違いは明確にはありませんが、より細かな意味では以下のような違いがあります。

  • Webサイト:複数のWebページで構成される1つのサイト
  • ホームページ:ブラウザで最初に開くページ
  • コーポレートサイト:会社概要などを載せた会社の公式Webサイト

ホームページは、Webサイトの最初のページであり、Webサイトを最も使いやすくナビゲートするように設計されています。通常、メニューやナビゲーションバーがあり、ユーザが簡単にサイト内を移動できるように設計されています。

一方でコーポレートサイトは、より詳細な情報を提供するものです。一般的に会社の歴史、商品・サービス、現在の顧客の導入事例、連絡先情報などが含まれます。顧客が商品・サービスの購入を検討する前に、その会社についてより詳しく知ることができます。

ホームページとコーポレートサイトを一括りに表すと、Webサイトとなります。

コーポレートサイトを用意するメリットとは

コーポレートサイトを用意するメリットとは

ホームページとの違いを理解したところで、コーポレートサイトのメリットについて解説していきます。

  • 会社の存在意義や価値を発信できる
  • ビジネスチャンス獲得のツールになる
  • 人材の確保につながる

会社の存在意義や価値を発信できる

コーポレートサイトは、会社の存在意義や社会に提供している価値を発信することで、会社の想いを伝えることができます。会社の存在意義や価値を伝えるためのアクセス可能なプラットフォームを持つことは、ブランドの認知度やロイヤリティを高めることにつながります。

また、株主などの投資家へ会社価値を伝えることもできます。

ビジネスチャンス獲得のツールになる

コーポレートサイトは、多くのビジネスチャンスを獲得するための窓口としても機能します。インバウンドからの問い合わせや資料請求などで見込み客の獲得につながります。

コーポレートサイトを通じて自社のポートフォリオを公開し、興味を持っていただくためのプラットフォームとしても活用できるため、見込み顧客を創出する強力なツールとなります。

人材の確保につながる

優秀な人材の確保にも活用できます。

採用情報ページを設置することで、求職者に組織をより深く知ってもらい、どのような環境で働けるのかをイメージしてもらうための情報を提供できます。簡単にアクセスできるプラットフォームを提供し、より多くの人材にアプローチすることで、適切な人材の獲得に役立ちます。

コーポレートサイトを構成する要素

コーポレートサイトを構成する要素

ここではコーポレートサイトを構成する要素について解説していきます。

コーポレートサイトを構成する要素は大きく分けて7つあります。7つの構成要素を構築した後は、コーポレートサイトのナビゲーションも重要です。

特に重要な機能としては「サイト内検索」があげられます。サイト内検索はユーザが知りたい情報にすぐにアクセスできるため、ユーザビリティの向上に貢献しますが、サイト内検索の精度にもこだわる必要があります。

なぜ、サイト内検索の精度が重要なのかについては以下の記事を参考にしてください。

≫≫ サイト内検索の導入で得られるメリット&要注意のデメリットとは?

≫≫ Webサイトのナビゲーションメニューの種類と役割を徹底解説


▼ 企業サイトに特化したサイト内検索サービス ▼

企業サイトに特化したサイト内検索サービス

GENIEE SEARCHの詳細はこちら

それでは、構成要素をご紹介していきます。

  1. 会社概要・代表挨拶
  2. 事業内容(商品・サービス)
  3. 会社実績(導入事例)
  4. 個人情報保護方針
  5. 採用情報
  6. お問い合わせフォーム
  7. よくある質問

1. 会社概要・代表挨拶

ひとつめは会社概要と代表挨拶。

これはネット上での名刺代わりになる大切なページです。一般的な会社概要の項目は以下です。

  • 会社名
  • 代表者の氏名
  • 所在地
  • 資本金
  • 設立年月日
  • 主な事業内容

代表挨拶は伝えたい情報を分けるため、会社概要とは別のページに掲載するとよいでしょう。会社概要ページには、役員の紹介や問い合わせ先、取引銀行や取引先会社の掲載をしている会社もあります。

2. 事業内容(商品・サービス)

自社の商品やサービスを知ってもらうためには会社概要にも事業内容のほかに主な商品やサービスを掲載しておきます。

商品やサービスの情報には魅力や料金を掲載しておくとより伝わりやすいでしょう。また、特徴についてはユーザが知りたい情報を意識して掲載するとより成果につながりやすいです。

3. 会社実績(導入事例)

会社の実績や商品・サービスの導入事例を掲載することで、同じ業種での導入実績があるのかなどの判断材料をユーザに提供することができます。掲載する項目としては、例えばコンサルティング業の場合、どんな会社への指導実績があるのかなどの具体的な内容や、導入会社の声などの導入事例が効果的です。

会社実績の掲載から、導入検討中の顧客の契約締結に至ることもあります。

4. 個人情報保護方針

個人情報保護方針とは「プライバシーポリシー」のことを指します。

これは特に顧客の個人情報を取り扱う会社は必ず掲載すべき項目です。「個⼈情報の保護に関する基本⽅針」において、社会の信頼を確保するために重要であるとして個人情報保護方針の策定と公表が推奨されています。

「プライバシーマーク」等を事業者へ付与する制度もあります。この場合、個人情報の取り扱いに関する内容を公表することが必須となります。

5. 採用情報

採用情報は自社の採用強化に欠かせない項目です。求職者は採用情報をどのような会社なのかの判断材料とします。採用情報ページに会社の風土や働いている社員の声などを記載すると求職者からの応募につながる可能性があります。

採用を強化したい場合は、必ず構築しておきたいページです。

6. お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームは顧客とのコミュニケーションや他会社とのやり取りでも欠かせない項目です。

最近ではお問い合わせフォームのないサイトは見かけないほど大切な項目です。電話対応だけでは補えない細かな顧客とのコミュニケーションや満足度の向上にもつながります。

7. よくある質問

よくある質問とは、お問い合わせで投稿される件数の多い、細かな質問や疑問などをまとめて、それぞれの回答を掲載してあるページです。

これを設定しておくことで、サイト訪問者とWeb担当者双方の問い合わせの手間が省け、顧客満足度の向上や業務の効率化につながります。

まとめ

まとめ

コーポレートサイトの構成要素について解説しました。

会社にとってコーポレートサイトは、自社を知ってもらうための広告媒体です。ITビジネスが主流の現代では、コーポレートサイトの重要性は高くなります。

そのため、Web担当者は構成要素を理解してより効果的なサイトを作成していきましょう。自社をより多くの人に知ってもらうためにぜひこの記事を参考にしてください。


▼ 企業サイトに特化したサイト内検索サービス ▼

企業サイトに特化したサイト内検索サービス

GENIEE SEARCHの詳細はこちら

サイト内検索のオススメ記事


「導線改善ツール」を導入して
ユーザビリティ実現した事例集


資料ダウンロード

ENIEE SEARCH編集部

GENIEE SEARCH編集部
(X:@BST_hoshiko

ECサイトや企業サイトにおける快適なユーザ体験を実現するための導線改善方法から、ECマーケティングの手法まで幅広く情報を発信しています。

診断シミュレーション

新着事例

株式会社レオパレス21様

いいね!で最新情報を受け取る

「導線改善ツール」を導入して
ユーザビリティ
実現した事例集


資料ダウンロード

TOP