【EC事業者交流会】時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!


急速に進化するデジタルマーケットにおいて、ECサイトのアップデートを怠ることは、競争力を失う大きなリスクとなります。特に、Web接客の最適化は顧客満足度を高め、売上向上に直結する重要な要素です。

本セミナーでは、ECサイトの効果的なアップデート方法を、近年ECサイトの新たな施策として注目される「ショート動画」「AIレコメンド」「グローバルEC」「効率的なBtoB EC運用」「大規模EC」などのトピックとともに、お伝えします。

軽食つきの交流会も開催!

セミナー後には、EC事業者さま同士の交流会も予定しています。
軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。
※当日は受付にてお名刺を頂戴するほか、交流会でも使用いたしますので、十分な枚数をご用意ください。

今回は、EC事業者さま限定の交流会のため、代理店さま・支援会社さまのお申し込みはご遠慮ください。

こんな方におすすめ
・ECサイトを運営されていて、課題解決施策を探している方
・ECサイトの売上UPについてお悩みの方
・ECサイトの顧客体験の改善についてお悩みの方
・他のEC事業者との交流や、トレンド施策の情報収集がしたい方

概要

日時2025年05月23日(金) 18:00~21:00 (受付開始 17:45)
場所住友不動産新宿オークタワー6階 株式会社ジーニー ラウンジ(西新宿)
会場地図
対象EC事業者様
※EC事業者様限定のセミナー・交流会のため、代理店様・支援会社様のお申し込みはお断りいたします
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります
※当日の様子を撮影させていただく場合がございます
※当日は受付にてお名刺を頂戴するほか、交流会でも使用いたしますので、十分な枚数をご用意ください。
主催GMOメイクショップ株式会社
株式会社ACROVE
株式会社ジーニー
株式会社ギャプライズ
費用無料(事前のお申し込みが必要となります。)
お申し込みセミナーに申し込む(主催ページへ)

申し込み期限:2024年5月22日(水)15:00

プログラム

売上拡大の波に乗り遅れない「データ活用×業務効率化」戦略とは?

(18:10~18:30)

EC市場は今も成長を続けていますが、現場には「もっと成果を出してほしい」という期待が高まっています。そこで重要なのが、データを活かした戦略と業務効率化の仕組みづくりです。人手不足が深刻化する今、効率よく成果を出すには工夫が不可欠。本セミナーでは、リアル開催だからこそ話せる、売上アップと業務最適化の実践ノウハウをお伝えします。 どんなデータをどう活用するべきか? 少人数でも成果を出せる運営体制とは? “がんばり続ける運営”から、“仕組みで回るEC”へ。次のステージを目指す方は必見です。

GMOメイクショップ株式会社

事業成長の鍵!高SKUに対応、グローバル&BtoC EC/BtoB ECを加速させるカートシステム【Adobe Commerce/Magento】とは?

(18:30~18:50)

本セミナーでは、BtoC EC/BtoB ECやグローバル展開を見据えたECサイト構築・リプレイスをご検討中の皆様に向けて、ECプラットフォーム「Adobe Commerce /Magento」の概要を解説します。 煩雑な高SKU管理をスマートに変え、グローバル展開や複雑なBtoB取引をスムーズにするための強み、特徴、そして他のカートシステムにはないメリットを、ここだけしか聞けない事例を交えて分かりやすく解説します。

株式会社ACROVE

休憩(18:50~19:00)

toCもtoBも活用できる!パーソナライズされた検索とレコメンドで、ECサイトの売上停滞を打破する方法

(19:00~19:20)

ECサイトの売上を持続的に向上させるためには、顧客一人ひとりのニーズや嗜好に基づいた商品提案が不可欠です。 本セミナーでは、「検索機能やレコメンドをパーソナライズすることで何ができるのか?」それぞれの顧客に最適なタイミングで、取りこぼしのない情報提供や商品提案を実現している事例をご紹介します。 ジーニーサーチが持つ1,000社以上の導入実績に基づき、EC事業者さまのさらなる売上向上につながるサイト改善ノウハウをお伝えします。 実際にお客様からご相談いただくことの多いサイト運営あるある課題など、オフラインならではのサイト支援における”ここだけの話”も交えて、皆様のサイト運営に役立つ情報をお届けします。

株式会社ジーニー

成果に直結!CVR2倍を実現したショート動画活用術と最新動画制作手法

(19:20~19:40)

今、ECサイトのアップデートで注目の「ショート動画活用」。 「動画は大事とわかっているけど、何から始めればいい?ECサイトでどう見せればいい?」そんなお悩みを解決するセッションです。 売上アップにつながるショート動画活用法と、社内外のリソースやAIを活用した最新の動画作成手法までをご紹介。成果につながるポイントを、成功事例とともに解説します。 オフラインだからこそお話しできる、リアルなお悩みや自社に合った活用方法などについても、ぜひお気軽にご相談ください。

株式会社ギャプライズ

交流会

(19:40~21:00)

ご参加いただいたEC事業者さま同士での情報交換やネットワーキングの場をご用意しております。 情報共有の場としてぜひご活用ください。

※タイムスケジュール・プログラムは変更になる場合がございます。

講師プロフィール

廣松 大熙 氏
GMOメイクショップ株式会社
ECサクセスグループ エンタープライズセールスチーム

makeshopエンタープライズのセールスを担当。これまではフォントベンダーで自社ソフトやサービスの営業、SIerで基幹システムの営業を経験。makeshopエンタープライズは、ASPカートシステムであるmakeshopをベースに、BtoC・BtoB企業様に合わせてさまざまな機能のセミカスタマイズが可能なプランで、お客様にECサイトの売上アップ、業務効率化のために必要な機能をご提案しています。本セミナーでは、その経験を活かして、成長を続けるEC業界での成功のポイントについてお話しいたします。

井野部 裕紀 氏
株式会社ACROVE
CX第一事業本部 事業本部長​

ACROVE入社からECモールの店舗運用支援サービスの立ち上げに従事。延べ50社様以上のECモール活用のご提案から実運用をプレイングで行った後、現在は同社にてEC店舗の構築から運用を支援する事業本部の責任者を務める。

齊木 俊太郎
株式会社ジーニー
サーチ事業本部 営業部 リーダー

株式会社ジーニーに入社以降、GENIEE SEARCH / RECOMMEND の営業担当として、toC/toBのEC事業者様のサイトCVR向上、UI・UX改善サポートに邁進。今回は、普段お客様からご相談いただくことの多いECサイト運営上の「あるある課題」とそれぞれの商材にあった解決方法をピックアップし、オフラインならではの赤裸々なお話をさせていただきます。

金子 葉月 氏
株式会社ギャプライズ
UGC & D2C テクノロジー事業部

海外最先端テクノロジーを用いてお客様のビジネス成長をサポートする、株式会社ギャプライズへ入社。UGCマーケティングツールや、ショート動画コマースツールを用いたCVR改善や売上向上のためのご提案から運用サポートまでマルチに担当。アパレル、コスメ、食品と幅広い業界のお客様の課題改善に取り組んでいます。

TOP