ユーザーの「知りたい」に応える
理想のユーザー体験を実現する
会員サイトへ

導入効果がわかる資料ダウンロード

顧客の「今すぐ知りたい」に応えられていますか?

専門用語・略語・表記ゆれによってFAQの検索精度が低く、問い合わせが増えてしまう

専門用語・略語・表記ゆれによってFAQの検索精度が低く、問い合わせが増えてしまう

FAQが活用されず、同じ問い合わせが何度も寄せられる

FAQが活用されず、同じ問い合わせが何度も寄せられる

ユーザーごとの関心や履歴に応じた情報提供ができていない

ユーザーごとの関心や履歴に応じた情報提供ができていない

GENIEE SEARCHが
サイト内で迷わない仕組みを実現します!

表記ゆれに強く、即時に回答にたどり着ける
01

表記ゆれに強く、即時に回答にたどり着ける

検索時の表記ゆれを吸収し、精度の高い検索が可能です。
曖昧なキーワードによる検索でも、適切にユーザーを求める情報へ導きます。

FAQ検索時に「よくある質問」の要点をAIが瞬時に提示
02

FAQ検索時に「よくある質問」の要点をAIが瞬時に提示

AIが会員サイト内のFAQやコンテンツを解析し、検索キーワードに応じた回答を要約して表示します。ユーザーは、必要な情報の要点だけを一度の検索ですばやく把握できます。

ユーザー毎にパーソナライズされた最適な情報を提示
03

ユーザー毎にパーソナライズされた最適な情報を提示

ユーザーの会員情報、閲覧履歴、購買・問い合わせ履歴に応じてパーソナライズされたFAQ・記事・資料をレコメンド。
迷わずたどり着けることで、UXが大幅に向上します。

情報のつながりを直感的に可視化できるタグを生成
04

情報のつながりを直感的に可視化できるタグを生成

GENIEE独自の「AIハッシュタグ」では、サイト内の情報を自動でタグ化します。
ユーザーは一度の検索から、関連度の高いタグを通してサイトを回遊できます。
顧客の理解促進や満足度の向上が可能です。

Use Case

機能の活用事例
をご紹介

日本貸金業協会様

GENIEE SEARCHの導入により、本来はWebクロールが難しい協会員専用サイトのコンテンツもインデックスし検索結果として表示できるようになりました。
検索キーワード入力時のサジェストや、カテゴリ・ファイル形式での絞り込みも実装し、PDFなどを含めた幅広い情報を効率的に検索できるようになり、利便性が大幅に向上しました。

帝京平成大学様

帝京平成大学は、GENIEE SEARCHを導入し、学生向けポータルサイトを横断的に検索可能にしました。
WebやPDFのファイル形式、カテゴリを指定して探せる機能を実装しました。
これにより、図書館や通信教育課程など、さまざまなサイトに散在する情報を一括で探せるようになり、ユーザーの利便性を大幅に向上させました。

メディア業界

検索時に、AIが会員サイトのFAQやナレッジを解析・要約して回答する機能を導入しました。
これにより、会員は検索するだけで必要な情報の要点を素早く把握できるようになりました。
問い合わせに至る前に自己解決が促進され、窓口業務の負担が軽減。顧客満足度向上と業務効率化を同時に実現しました。

課題解決の詳細を
もっと知りたい方へ

訪問ユーザーの検索体験を向上できる、
GENIEE SEARCHの活用事例をご覧いただけます。

会員サイトの
導入効果がわかる資料ダウンロード
課題解決の詳細をもっと知りたい方へ
会員サイトの
導入効果がわかる資料ダウンロード
Our Strengths

GENIEE SEARCH
が選ばれる理由

豊富な実績と経験

検索領域で21年にわたり、累計1,000社以上をサポートしてきた確かな実績があります。業界特有の細かな要望にも柔軟に対応し、検索を知り尽くしたプロフェッショナルとして、貴社に最適なサービスをご提供します。

確かな技術力

徹底的に研究・検証を重ねた検索アルゴリズムとAI技術により、高精度な検索機能を提供いたします。
ユーザーにとって使いやすく、貴社の成果につながる検索導線を構築いたします。

パフォーマンスを最大化する
UXソリューション

サイト内検索にとどまらず、AI検索、レコメンド、AIハッシュタグなど、多角的な機能を組み合わせることで、貴社のビジネス課題を解決いたします。 目的に応じた最適なUXソリューションをご提供いたします。

機能一覧

各アイコンをクリックすると詳細をご覧いただけます
  • 入力サジェスト
    入力サジェスト
  • 絞り込み機能
    絞り込み機能
  • 関連キーワード検索
    関連キーワード検索
  • 画像サジェスト
    画像サジェスト
  • 並び替え
    並び替え
  • ランキング表示
    ランキング表示
  • ホットワード
    ホットワード
  • おすすめリンク
    おすすめリンク
  • Googleアナリティクス連携
    Googleアナリティクス連携
  • 表記揺れ対応
    表記揺れ対応
  • 表示順位制御
    表示順位制御
  • 商品比較検討
    商品比較検討
  • 類語辞典
    類語辞典
  • ポップアップ表示
    ポップアップ表示
  • レコメンドオプション
    レコメンド
Cart Linkage

各種カート連携が可能

「GENIEE SEARCH」は多くのECカートと連携が可能です。
ご利用中のカートと連携することにより、業務を効率化し、Webサイトのコンバージョン率を改善することができます。

ほかにも多数のカート連携実績がございます。
こちらに記載がないサービスについても
お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

Q.
API連携は必須ですか?
A.
APIによる組み込みだけでなく、JavaScriptタグの設置とCSS等によるデザイン調整でご利用いただける商品検索をご提供します。既存のシステムに手を加えず手軽に検索機能の向上が可能です。
Q.
トライアルプランはありますか?
A.
ECサイト向けのトライアルプランは現在ご利用いただけません。
Q.
GENIEE SEARCH for EC(EC向けプラン)の利用料金はいくらですか?
A.
GENIEE SEARCHでは、ウェブサイトの規模やご利用用途をお伺いし、お客さまに合った最適な料金プランをご提案させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。プラン内容については、こちらをご覧ください。
Q.
サイト内検索の利用開始までにどれくらいかかりますか?
A.
まずはお客様のウェブサイトで実現したいご要望をヒアリングいたします。ヒアリング内容と現在の管理方法を参考に、貴社にあわせたご提案やデモンストレーションをさせていただきます。内容やプランにご納得いただいた後、ご導入となります。導入までは2週間〜8週間程の期間が必要になります。まずはこちらよりご相談ください。
Q.
見積もりにはどのような情報が必要ですか?
A.
お客様のWebサイトの検索利用状況や要件に合わせて、見積もりを作成します。サイト内検索の導入をご検討の場合、以下の項目をフォームにてご連絡いただくとスムーズです。お気軽にご相談ください。
  • 検索対象のWebサイトURL
  • 検索対象ページ数(ファイル数)
  • 商品点数(ECサイトの場合)
  • 月間平均検索回数
※検索対象ページ数が不明な場合は、必要に応じてテストクロールによる確認が可能です。

課題解決の詳細を
もっと知りたい方へ

訪問ユーザーの検索体験を向上できる、
GENIEE SEARCHの活用事例をご覧いただけます。

会員サイトの
導入効果がわかる資料ダウンロード
課題解決の詳細をもっと知りたい方へ
会員サイトの
導入効果がわかる資料ダウンロード
TOP