ECサイト運営において、顧客体験の向上は、他社との差別化を図り、さらなる成長を遂げるために不可欠な要素です。顧客の期待は年々高まり、パーソナライズされた体験や迅速な対応が求められる中、企業はどうすれば顧客の心をつかめるのでしょうか。2024年との違いを理解し、2025年に期待される新たな顧客体験を明確にすることが重要です。
本セミナーでは、新規顧客獲得からLTV(顧客生涯価値)向上まで、各顧客接点における体験向上を通じて売上につなげるための戦略を徹底解説します。さらに、マーケティングとカスタマーサポートを分断せず、一貫した顧客接点構築戦略を実現する方法についてもご紹介します。
顧客の期待が高まる中、成長し続けるためのヒントをぜひ持ち帰ってください!
※セミナーの参加登録で、後日アーカイブ動画をご視聴いただけます。
日時 | 2025年02月17日(月) 14:00〜15:30 (受付開始 13:50) |
---|---|
場所 | オンラインイベントです。 |
対象 | ・ECサイトの売上を向上させたい方 ・ECサイトの改善はしたいが、何から始めればよいかわからない方 ・ECサイトの返品/交換/キャンセルにお悩みの方 ・CS対応方針にお悩みの方 ・社内リソースの活用方法にお悩みの方 ・LTVを高めるオムニチャネル施策を実現したいが、方法がわからない方 |
主催 | 株式会社Recustomer 日本トータルテレマーケティング株式会社 株式会社ジーニー |
費用 | 無料(事前のお申し込みが必要となります。) |
お申し込み | お申し込みの受付を終了いたしました。 |
※大変恐れ入りますが、主催社と同業の方の参加はご遠慮いただいております。
(14:00〜14:20)
現状は決済を目的とするマーケティング活動と、決済後に発生する問題解決を目的とするカスタマーサポートは決済を境に分断されてしまっているのを、実店舗の顧客体験をモデルとし、サービス認知から再利用までの一貫した顧客接点構築戦略と実現する為の方法について解説します。
日本トータルテレマーケティング株式会社
佐藤 龍一 氏
(14:20〜14:40 )
ECサイト担当者の皆様は、日々、売上向上のためにどのようにサイトを改善すべきか、考えていらっしゃることと思います。
本セミナーでは、2025年におけるユーザーのECサイトに対する期待に焦点を当て、顧客体験の向上とさらなるロイヤル顧客育成のためのノウハウを解説します。
今や当たり前となりつつある、ユーザー属性に応じた検索の最適化に加え、自動生成されたハッシュタグによる導線強化、独自ロジックによりパーソナライズされたレコメンドなど、サイト運営の課題別に詳しく紹介します。
貴社のECサイト改善に役立つヒントをお伝えします。ぜひご参加ください。
株式会社ジーニー サーチ事業本部
齊木 俊太郎
(14:40〜15:00 )
まだまだタッチポイントとして手薄になりがちな「購入後」のフェーズ。
売って終わりではなく、お客様にリピーターになってもらう施策や、返品・交換・キャンセルというネガティブな顧客体験を利用したコスト削減/売上向上を見込める施策をご紹介!
聞かないで後悔より、聞いて大成功!
Recustomer株式会社
森山 仁太 氏
(15:00〜15:20)
顧客体験の一貫性が求められる今、デジタルとリアルを融合させたオムニチャネル戦略は不可欠です。
オムニチャネル戦略を行うことで、顧客はどのチャネルでも一貫した情報とサービスを受けられ、結果としてロイヤルティが高まり、LTVが向上します。
しかし、ウェブ、メールなどの各チャネルごとに施策を考えることは容易ですが、それらを連携させ、オムニチャネルコミュニケーションを実践することは簡単ではありません。
本セミナーでは、オムニチャネル戦略の実行における課題とその解決策をご紹介します。
株式会社ジーニー CXプラットフォーム本部
橋本 裕代
※タイムスケジュール・プログラムは変更になる場合がございます。
佐藤 龍一 氏
日本トータルテレマーケティング株式会社
ECソリューション営業部 カスタマーサクセスグループ グループマネージャー
大手アパレルセレクトショップでの店長業務の経験を活かし、WEB接客ツールベンダーにてデジタル領域での有人Chatコミュニケーションデザインや、MAを活用したサイト内体験設計を担当。アパレル、インテリア業界でのWEB接客実務や大手アパレルモール出展者へのWEB接客トレーニングの実績を積み、NTMへ入社。CXデザイナーとして業界横断のサイト内体験設計に従事。
齊木 俊太郎
株式会社ジーニー
サーチ事業本部 営業部 リーダー
株式会社ジーニーに入社以降、toC/toBのEC事業者様のCVR・UI・UX改善に従事。GENIEE SEARCH / RECOMMEND / MAを担当。本セミナーでは、サイト内検索における900社以上の実績をもとに、サイト内検索データを活用した自社ECサイトでの売上UPノウハウについてお話しします。
森山 仁太 氏
Recustomer株式会社
Recustomer事業部 アカウントエグゼクティブ
新卒でサイバーソリューションズ株式会社に入社し、営業に従事。自社のメールシステムの販売や、グループウェアとの連携などを推進し、エンタープライズ層からSMB層まで幅広く対応。2024年よりRecustomer株式会社に入社し、営業全般を担当している。
橋本 裕代
株式会社ジーニー
CXプラットフォーム本部 マーケティンググループ
IT・DX領域でのカスタマーサクセス、企画業務などを経験。2023年にジーニーに入社し、現在は、LINE CRMをはじめとするCXプラットフォームのマーケティングを担当し、オン・オフライン問わず幅広く施策を企画・運営。