サイト内検索ブログ

【2024年最新】サイト内検索ツールおすすめ10選を徹底比較!成功事例から学ぶ選び方


【2024年最新】サイト内検索ツールおすすめ10選を徹底比較!成功事例から学ぶ選び方

サイト内検索ツールはWebサイトの利便性を向上させるために欠かせないツールです。多くの種類があり、どれを選べばよいのか迷ってしまう担当者もいるのではないでしょうか?

検索精度が高いものを選択し正しく運用することで、検索体験の満足度が期待できます。

この記事では、サイト内検索ツールの選び方を成功事例も含めて解説します。また、コーポレートサイト向けとECサイト向けにおすすめなサイト内検索ツール10選を紹介していきますので参考にしていただければ幸いです。


▼ 検索サービス主要5社の比較資料▼

検索サービス主要5社の比較資料

無料でお役立ち資料ダウンロード

目次

サイト内検索ツールとは?

サイト内検索ツールとは?

サイト内検索ツールとは、Webサイト内の情報を効率的に探すための機能です。例えば、Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなどのECサイトで商品を探す場合、検索窓を利用してキーワードを入力します。この機能がサイト内検索です。

  • サイト内検索を無料で利用する方法
  • サイト内検索の無料ツールとの違い
  • サイト内検索ツールの機能一覧

サイト内検索を無料で利用する方法

サイト内検索を無料で利用する方法として、以下の3つがあげられます。

  1. Googleカスタム検索エンジンを使う
  2. プラグインを導入する
  3. サイト内検索ツールを実装する

Googleカスタム検索エンジンは、自社ページを検索できるようにするサービスです。基本的に無料で利用できます。

サイト内検索のプラグインを導入する場合には、WordPressなどのCMSで利用できる無料のものが多数あります。また、Wordpressにはデフォルトで検索機能が備わっているため、とりあえずサイト内検索を使ってみたい場合には初期機能でも十分です。

代表的なサイト内検索のプラグインは以下です。

◾️|Search&Filter
◾️|Search Meter

上記のように無料のサイト内検索を利用することで費用は発生しないものの、Googleカスタム検索エンジンでは検索結果に広告が表示されたり、プラグインではサポートがついていなかったりとデメリットもあります。

サイト内検索を使ってWebサイトを最適化したいと考える場合には、有料のサイト内検索ツールの導入がおすすめです。次の章で有料と無料の違いについて解説します。

≫≫ サイト内検索の導入方法と専用ツールを3つ紹介!選び方も徹底解説

サイト内検索ツールの有料と無料の違い

サイト内検索ツールには先述した無料のツールのほかに有料のツールがあります。主な違いは以下です。

◾️|検索精度
◾️|機能の多さ
◾️|サポート体制の有無

無料ツールは有料ツールに比べて検索精度が低く、キーワードに対して検索結果を適切に表示できない場合があります。
また、使える機能に制限があります。例えば、検索窓に入力されたキーワードに対して候補を表示するサジェスト機能や、多種多様な項目から検索結果を絞り込める絞り込み機能など、有料ツールではより多くの機能を使用することができます。

さらに、有料ツールでは多くの場合メールや電話で導入や運用に関するサポートを受けることができます。無料ツールの場合は、基本的にメールのみの対応であったり、サポート対応がない場合が多いです。


▼ 検索サービス主要5社の比較資料▼

検索サービス主要5社の比較資料

無料でお役立ち資料ダウンロード

サイト内検索ツールの機能一覧

サイト内検索ツールは提供している会社によって機能が異なるため、設置する場合はどの機能が自社のWebサイトに必要なのかを精査していく必要があります。ここでは、主要なサイト内検索ツールの機能を紹介していきます。

◾️|検索キーワード候補を表示する「サジェスト
◾️|誤入力に対応できる「スペル訂正」
◾️|検索の絞り込みができる「ドリルダウン
◾️|絞り込み時のヒット件数の表示「ファセットカウント」
◾️|多言語対応
◾️|関連キーワード

これらの機能は主にユーザのためのWebサイトの使いやすさの改善「ユーザビリティの向上」につながります。
≫≫ 商品検索の絞り込み機能を実装してECサイトのCVRを改善

◾️|表記揺れ対応
◾️|クエリ分割検索
◾️|類語辞書
◾️|特定コンテンツの重みづけ

これらは、ユーザの検索行動に対して、意図にあった検索結果を返すための機能です。行動に対して、意図にあった検索結果を返すためにの機能です。「サイトの検索精度の向上」につながります。

サイト内検索ツールの機能については、以下の記事の「サイト内検索の機能面」の章をご覧ください。

≫≫ サイト内検索とは?3つのやり方・導入方法から活用事例までを解説

サイト内検索ツールの3つのメリット

サイト内検索ツールの3つのメリット

商品数が膨大なWeb通販サイトや情報量が多いWebサイトでは、検索ツールの効果は大きくなります。しかし、検索ツールを導入するメリットはそれだけではありません。

ここでは、導入におけるメリットを3点解説します。

  • サイトの検索精度の向上
  • ユーザビリティ向上によるCVRや離脱率の改善
  • 検索履歴からユーザニーズを分析できる

サイトの検索精度の向上

サイト内検索ツールの導入は、サイトの検索精度を向上できるメリットがあります。
Webサイトにデフォルトで備わっているサイト内検索や無料ツールよりも高機能であるため、探している商品やサービスを効率的かつ的確に検索することができます。

条件に応じた絞り込み検索など、ユーザがより商品を探しやすくなる機能も豊富に備わっています。

ユーザビリティ向上によるCVRや離脱率の改善

サイト内検索ツールを設置することで、CVRや離脱率を改善することができます。

膨大な商品を扱っているECサイトの場合は、膨大な数の商品群の中から目的の商品を探し当てる必要があります。
検索機能が備わっていなかったり不十分な場合、途中で探すことを諦めてしまい、ユーザがほかのECサイトへ移動してしまうことも考えられます。

サイト内検索ツールを設置し、商品検索が可能な状況であれば商品名を入力するだけで、容易に目的の商品にたどり着くことができるため、結果として商品の購入、つまりCVRの向上につながります。
このように、ユーザの労力を極力省くことで、商品購入の後押しが可能となります。

検索履歴からユーザニーズを分析できる

サイト内検索ツールは、ユーザの検索履歴から潜在的なニーズを分析することができるのもメリットです。

多くの検索ツールには、入力された検索キーワードを保存する機能が実装されています。実際にユーザが入力した情報を確認することで、ある特定の時期に何が求められているのか、どのような商品の需要が伸びているのかを分析することが可能です。

分析した上で、その時期に検索回数の多い検索キーワードに関連する商品をトップページに表示させることで、Webサイトを訪れたユーザがすぐに目的の商品にたどり着ける動線を提供するなど、CVRの向上につながる施策が可能です。

このように、検索履歴を活かした施策により、ユーザのニーズを満たすWebサイトへとアップデートすることができます。

≫≫ サイト内検索機能を導入するメリットから導入方法を解説

サイト内検索ツールの選び方

サイト内検索ツールの選び方

サイト内検索の導入では、複数のツールからWebサイトに適したものを選択する必要があります。どのような点を判断基準にすればよいか、難しい部分もあるかもしれません。

ここでは、ツール導入時の比較ポイントについて、以下の3点に分けて解説していきます。

  1. サイト内検索ツールの精度と速度
  2. サイト内検索ツールのデザイン調整
  3. 入力補助などの機能内容

1.サイト内検索ツールの精度と速度

まずは、検索精度と速度を確認しましょう。

検索ツールである以上、この2点が十分に機能していなければ、ユーザはもちろんWebサイトの運営側としても導入したメリットを十分に得ることができません。そのため、検索精度や速度が十分なツールを選択するべきですが、どの程度が適切なのか判断は難しいかと思います。

そこで、検索精度の場合は、以下の基準で判断するようにしましょう。

◾️|検索ワードに対する正確な結果表示
◾️|部分一致でも結果が表示できる
◾️|関連語の表示
◾️|類義語、同義語の判断

速度については、ツールの導入実績を確認し、事例の中から自社Webサイトの規模に近いWebサイトでの導入があるかを確認した上で、検索結果の表示速度が速いものを選択するようにしましょう。

一般的にはページが多くなるにつれて、検索結果の表示速度は低下する傾向にあります。自社と同じような規模のサイトで導入されているサイト内検索を実際に使って確認してみることをおすすめします。

サイト内検索の精度を改善した事例として、ユーザの目的にあった情報を提供できるようにナビゲーションの精度を強化した株式会社シーイーシー様の事例を紹介します。株式会社シーイーシー様のWebサイトでは、全文検索やサジェスト機能をWebサイトに実装することで、ユーザの入力の手間を省きユーザビリティを向上させています。導入事例は以下のリンクからご確認ください。

≫≫ サイト内検索導入事例:株式会社シーイーシー様

2.サイト内検索ツールのデザイン調整

無料のサイト内検索ツールや、ECシステムに標準で備わっている検索ツールの場合、検索ボックスや検索結果画面のデザインを調整できないことがあります。検索ボックス・検索結果画面のデザインは、検索機能の使いやすさに影響を与えます。

使いやすいデザインに変更できるかどうか、また、自社のサイトに合ったデザインに調整できるかどうかも導入前にチェックしておきましょう。これは単なるWebサイト全体のデザイン面の課題だけではなく、ユーザにとっての使いやすさにも直結する課題です。

各ツールを徹底比較した上で、適切なものを判断するようにしましょう。

≫≫ サイト内検索のデザインで知っておきたい「SBO」とは?

3.入力補助などの機能内容

検索ツールの機能面で比較する場合、導入するサイトに特化したツールを選択するようにしましょう。例えば、膨大な商品を取り扱うWeb通販サイトの場合では、ユーザの購入をサポートすることに特化したツールを選択することが重要です。

特に、キーワード入力をサポートする「サジェスト機能」が備わっているかどうかはコンバージョンに大きく影響します。ユーザの検索キーワードの入力を補完することで、スムーズに購入へとつなげることができます。

そのほかにも代表的な機能として以下があります。それぞれを確認した上で、適切なツールを選択するようにしましょう。

◾️|表記ゆれ対策:「かばん・カバン・鞄・バッグ」など、同音・同義の単語にも対応する
◾️|ドリルダウン:商品属性をもとに情報を絞り込む機能
◾️|ファセットカウント:ドリルダウン時に絞り込んだ件数を表示する
◾️|商品比較機能:検索結果画面上でチェックした商品を比較検討できる
◾️|商品履歴機能:一度検索、クリックした商品を履歴に残し見返すことができる

≫≫ サイト内検索ツールの基本機能&売上アップにつながる便利機能を紹介

企業サイト向けサイト内検索ツール比較5選

企業サイト向けサイト内検索ツール比較5選

ここからは企業サイト向けのサイト内検索ツールを5選紹介していきます。企業サイト向けのツールでは、多くの場合、以下のような機能が備わっています。

◾️|高精度の検索
◾️|表記ゆれ対策
◾️|絞り込み
◾️|関連キーワードの表示
◾️|チューニング・管理機能など

企業サイト運営者向けの内容となっています。ツールを比較して自社が求めているものを見つけてください。

  • GENIEE SEARCH for コーポレート(旧probo)
  • Sync Search
  • MARS FINDER
  • サイト内検索Let’s
  • Accela BizSearch ASP サイト内検索

GENIEE SEARCH for コーポレート(旧probo)

GENIEE SEARCH for コーポレート(旧probo)

ビジネスサーチテクノロジ株式会社が提供している「GENIEE SEARCH for コーポレート(旧probo)」は、スピーディで正確な検索機能をWebサイトに実装できる検索ツールです。

900社を超える導入社数があります。国内検索業界の中でも特に長い歴史があり、継続率が99%と実績を積み上げている企業です。

検索精度はもちろんのこと、検索キーワードに連動したおすすめ情報の表示や、複数のドメインの横断検索も可能です。

サジェスト検索機能、検索結果の重みづけ設定なども実装できるほか、Googleアナリティクスとの連携もオプションで行えます。


▼ 企業サイトに特化したサイト内検索サービス ▼

企業サイトに特化したサイト内検索サービス

GENIEE SEARCHの詳細はこちら

Sync Search

Sync Search

「Sync Search」は株式会社SyncThoughtが提供している企業サイト特化のサイト内検索ツールです。

ユーザビリティの向上を目的として、さまざまな機能を標準装備しています。
主な機能は以下があげられます。

◾️|PDF検索
◾️|ドリルダウン
◾️|サジェスト検索
◾️|サムネイル
◾️|アクセス解析
◾️|表記ゆれ対応
◾️|多言語対応など

実装前後のサポート体制も充実しています。
また、CMSとの外部連携やGoogleアナリティクスとの併用での分析も可能です。顧客の利用用途にあわせて多様なカスタマイズができます。

≫≫ Sync Searchの公式ページはこちら

MARS FINDER

MARS FINDER

「MARS FINDER」は株式会社マーズフラッグが提供しているサイト内検索ツールです。サーチプラットフォームとして、国内外の企業や団体にサービスを提供しています。

機能面では、サムネイル画像の表示による検索しやすさと検索効率の向上や、表記ゆれや入力補助に対応しています。また、PDFファイル内の検索も可能で、官公庁の資料検索などにおすすめです。外部機能との連携やAPIとプラットフォームとの連携もスムーズです。

≫≫ MARS FINDERの公式ページはこちら

サイト内検索Let’s

サイト内検索Let’s

「サイト内検索Let’s」は株式会社ネコシステムが提供しているサイト内検索ツールです。
大きな特徴は実装のしやすさと機能性です。

実装にはネコシステムから発行される埋め込みコードを自社サイトに入れるだけで完了します。コードの埋め込みは付属のサンプル動画を見ながら行えば、難しくありません。サイト内検索機能はもちろん、マルチデバイス対応やサムネイルの表示、サジェストや検索履歴の集計による分析などの機能が備わっています。

要望があれば絞り込み検索の実装も可能です。またファイル検索やカテゴリの選択もでき、機能面でも十分満足度の高い内容です。

≫≫ サイト内検索Let’sの公式ページはこちら

Accela BizSearch ASP サイト内検索

Accela BizSearch ASP サイト内検索

「Accela BizSearch ASP サイト内検索」とは、アクセラテクノロジ株式会社が提供しているサイト内検索ツールです。探しているサイトの特徴が把握しやすいドリルダウンナビ機能を備えています。

検索窓とは別に「ドリルダウン用のサイドバー」に商品のキーワードがカテゴリ別で表示されるため、従来の手入力による検索の手間が省けます。
また、検索された内容からニーズの分析が可能で、分析結果はグラフや表にまとめて可視化できます。

≫≫ Accela BizSearch ASP サイト内検索の公式ページはこちら

ECサイト向けサイト内検索ツール比較5選

ECサイト向けサイト内検索ツール比較5選

ECサイトは、長く運用することで商品ページが膨大になるため、サイト内検索の機能が重要になります。
ECサイトに訪れたユーザが目的の商品ページをすぐに見つけられるだけではなく、管理者側もページを管理する際にサイト内検索を有効活用することができます。ECサイト向けサイト内検索ツールの主な機能は以下です。

◾️|高精度の商品検索
◾️|絞り込み検索(カテゴリなど)
◾️|画像検索
◾️|検索履歴の保存など

ここでは、5つのツールを紹介しますのでぜひ比較して自社に合うものを選んでみてください。

  • GENIEE SEARCH for EC(旧probo EC)
  • ZETA SEARCH
  • NaviPlusサーチ
  • Advantage Search
  • ユニサーチ

GENIEE SEARCH for EC(旧probo EC)

GENIEE SEARCH for EC(旧probo EC)

「GENIEE SEARCH for EC」は検索エンジンのデータ収集に必要なクローリング技術を強みとするビジネスサーチテクノロジ株式会社が提供するサービスです。柔軟性・安定性に優れ、サービス累計で900社を超える導入実績があります。

「GENIEE SEARCH for EC」では、検索窓にキーワードを入力した際に画像付きでキーワード候補を表示する画像付きサジェストや、絞り込み機能を手軽に実装できます。

ユーザに快適な購買体験を提供することで、CVRの向上が見込めます。運営側としても検索キーワードの分析が可能なため、改善施策に取り組みやすい検索ツールです。


▼ ECサイトに特化したサイト内検索サービス ▼

ECサイトに特化したサイト内検索サービス

GENIEE SEARCH for ECの詳細はこちら

ZETA SEARCH

ZETA SEARCH

「ZETA SEARCH」は、ECサイト向けのサイト内検索エンジンです。商品データの高速検索処理ができる技術力が強みとなっています。

サジェスト機能やトレンドなどを考慮した検索ロジック機能がユーザの購買体験を高めます。フルカスタマイズで提供しており、企業ごとのWebサイトにあわせたロジックを実装可能です。

「ZETA SEARCH」は豊富なカスタマイズとパフォーマンスでユーザはもちろん、運営側の満足度を高めるサイト内検索ツールです。ユーザ目線のUIは、探したい商品を短時間で見つけやすいデザインになっています。また、レスポンシブ対応でどんなデバイスでも対応可能です。

≫≫ ZETA SEARCの公式ページはこちら

Navi Plusサーチ

Navi Plusサーチ

「Navi Plusサーチ」は高機能・多機能なサイト内検索サービスです。顧客のECサイトの検索動線を診断するサポートも提供しています。
また、導入支援やカスタマーサポート、稼働監視サポートやチューニングなど、顧客のニーズにあわせたサポートなどが充実しています。

「Navi Plusサーチ」はマーケティングの強化をしたい企業におすすめです。導入前〜導入後の経験豊富なスタッフによる手厚いサポートが期待できます。また実績で培ったデータも豊富です。

一方で実装までに期間が長いため、じっくり計画的に利用していきたい企業におすすめです。

≫≫ Navi Plusサーチの公式ページはこちら

Advantage Search

Advantage Search

「Advantage Search」はECサイトの離脱率が高い企業におすすめのツールです。主な機能はサジェスト表示や検索結果の絞り込み・並び替え、ユーザに合わせたおすすめ商品の表示機能などです。

また、検索結果の該当が0件のキーワードに対して、分析を行い対策を講じることもできます。機能を活用することで、ユーザビリティの向上につながり離脱率の改善が期待できます。

≫≫ Advantage Searchの公式ページはこちら

ユニサーチ

ユニサーチ

「ユニサーチ」はAI機能を利用したサイト内検索エンジンサービスです。AIがユーザの行動データの分析や学習をすることで、探しやすい商品配置やトレンドを反映し売れる商品を上位に表示させてくれます。

また、ECサイトに特化した検索エンジンを追求していることもあり、UIの高さからとても使いやすい検索エンジンだという口コミもあります。比較的創業年数の長い企業のため、蓄積してきたノウハウをサイト検索ツールの開発に役立てています。

≫≫ ユニサーチの公式ページはこちら

成功事例から学ぶサイト内検索ツールの選び方

成功事例から学ぶサイト内検索ツールの選び方

ここからはサイト内検索ツールの選び方を成功事例を交えながら解説していきます。

  • サイトの目的に合うツールを選ぶ
  • ユーザビリティを向上できた事例
  • ECサイトのCVRを改善できた事例

サイトの目的に合うツールを選ぶ

サイト内検索ツールを選ぶ際に最も重要なのは、自社サイトの目的にあうものを選ぶことです。

例えば、サイトの情報を整理してユーザビリティを向上させたい場合、以下の3つのポイントがあげられます。

◾️|検索支援機能の種類は充実しているか
◾️|検索精度と表示速度は最適か
◾️|分析機能を使用できるか

また、ECサイトの売上を改善させたい場合は、以下の3つのポイントがあげられます。

◾️|画像付きサジェスト機能はあるか
◾️|絞り込みや比較機能は充実しているか
◾️|GA4との連携や分析が可能か

サイト内検索ツールは、サイトのユーザビリティを向上させたり、ECサイトの売上を改善したりするために役立ちます。サイトの目的に合ったサイト内検索ツールを選ぶことで、ユーザの満足度を向上させ、サイトの収益を増加させることができます。

ユーザビリティを向上できた事例

ユーザビリティを向上できた事例

ユーザビリティの向上につながった改善事例を紹介します。
SMBCグループであるSMBCファイナンスサービス様は、口座振替やコンビニ決済、クレジットカードなどの決済業務のトータルソリューションを提供している企業です。

SMBCファイナルサービス様では、サイト内検索ツール「GENIEE SEARCH for コーポレート」を設置し、ユーザビリティの向上につながりました。
ファイナンスを取り扱うWebサイトでは、利用顧客による問い合わせ数が多い傾向にあります。そのため、FAQ情報の使い勝手を改善することで、顧客満足度の向上につながります。

GENIEE SEARCH for コーポレートを設置したことで、利用顧客が検索をした後の検索結果画面にサイト情報とFAQ情報を同時に表示することが可能となり、求める情報がすぐに見つけられるようになりました。

≫≫ SMBCファイナンスサービス株式会社様導入事例

ECサイトのCVRを改善できた事例

前述した通りECサイトの売上を改善するためには、ユーザビリティの向上が欠かせません。サイト内検索ツールを設置した結果、ユーザビリティが向上し売上の改善につながった2社を紹介します。

株式会社ナースステージ様

株式会社ナースステージ様は看護師向けの転職支援事業のほかに「ナースリー」をはじめとするオンラインショップや、カタログ販売などの通販事業を行なっています。

ECサイトの商品検索を今よりも見つけやすくしたいという課題解決のため「GENIEE SEARCH for EC」を設置しました。数あるサイト内検索ツールから「GENIEE SEARCH for EC」を選んだ理由は以下の通りです。

◾️|検索候補キーワードの表示が可能
◾️|商品画像のサジェスト表示が可能
◾️|おすすめ商品の提案が可能
◾️|ユーザに合わせたキーワード学習が可能
◾️|Googleアナリティクスとの連携による分析が可能

実装後の成果は、検索結果の該当0件が減少し、再検索件数の減少や滞在時間の増加、サイト内検索の利用率も30%向上しました。また、受注率も5.5%改善と、目に見える成果を得ることができました。

≫≫ サイト内検索事例動画:ナースリー様「受注率が5.5%向上」

BRUNO株式会社様

BRUNO株式会社様

BRUNO株式会社は高品質なキッチン用品やインテリア雑貨を取り扱う会社です。
ECサイト「BRNO online」を運営しています。「GENIEE SEARCH for EC」を設置したところ、サイト内検索経由のCVRの改善につながりました。

改善点は以下の通りです。

◾️|画像付きサジェスト機能で画像付きでキーワード候補を表示
◾️|カテゴリでの絞り込み(ブランド/カラー/シーンなど)を実装
◾️|SKU単位での検索結果を表示

表記揺れの吸収や画像付きサジェストの実装でスピーディな商品検索につながっています。また、絞り込み機能を実装し、ブランドやカラー、利用シーンなどでの絞り込みが可能になりました。

結果的にサイト内経由でのCVRの向上につながっています。

≫≫ BRUNO株式会社様導入事例

まとめ

まとめ

この記事では、サイト内検索ツールのおすすめ10選の紹介とサイト内検索ツールの選び方について解説しました。サイト内検索ツールは、サイトのユーザビリティを向上させ、サイトの利用率を向上させるために役立ちます。

GENIEE SEARCHでは、コーポレートサイトやECサイトにとって最適なサイト内検索ツールを提供しています。Webサイトの運営に欠かせないユーザの検索体験の向上とCVRの改善には高機能で精度の良いツールを選ぶことをおすすめします。

記事を読んでGENIEE SEARCHのツールが気になった方は、ぜひWebサイトからお問い合わせ下さい。


▼ 900社以上が導入しているサイト内検索サービス ▼

900社以上が導入しているサイト内検索サービス

GENIEE SEARCHの詳細はこちら

サイト内検索のオススメ記事


ENIEE SEARCH編集部

GENIEE SEARCH編集部
(X:@BST_hoshiko

ECサイトや企業サイトにおける快適なユーザ体験を実現するための導線改善方法から、ECマーケティングの手法まで幅広く情報を発信しています。

新着事例

株式会社チヨダ様

いいね!で最新情報を受け取る

TOP